あなたはどちら派?
2017年05月30日
先月、Twitterで◯◯ペンギンのLINEスタンプが大人気という記事を読みました。「癒される」「即買いました」等々。このスタンプを送られた方は、癒され効果が大、なんでしょうね。 ところで、齋藤一人さ...
先月、Twitterで◯◯ペンギンのLINEスタンプが大人気という記事を読みました。「癒される」「即買いました」等々。このスタンプを送られた方は、癒され効果が大、なんでしょうね。 ところで、齋藤一人さ...
勉強する目的は人によって様々です。その目的そのものも、人それぞれで何であれ問題ありません。 でも、どんな時だってその意識を持ち続けていないと、人って目的を忘れ去ってしまいます。 現代の情報溢れる豊かな...
10年ひと昔。もうこれは過去の話ですね。いまや3年ひと昔、時には、3か月ひと昔とも言えるかもしれません。 時代の移り変わりに、取り残されず、流されず。 言うことは簡単ですが、その通り行動するのは至難で...
それは本当にケアレスミス?ケアレスミスを防ぐ方法! 庄内中のみなさん、中間テストご苦労様でした。他校は中間テストがこれからですし、中3生は実力テストが残すところ1週間で始まります。テスト対策をしていて...
先日、久々に本屋さんに立ち寄って、参考書・問題集のコーナーに行くと、目立つものがありました。平積みしてあって、しかもポップ広告もつけて大々的に売り出しているのです。 なかなか口にしたり、文字にしたりす...
連休がもう終わり、中高生は新学期初の定期テストが近づいていますが・・・。テスト前の勉強について少し。 深夜まで頑張っている生徒さん達をお世辞なしで「えらい!良く頑張った!!」と思う反面、それが必ずしも...
テスト前夜の鉄則 テストが近づいてきましたが、テスト前の鉄則のひとつ・・・それは、テスト前日は早く寝るように心がける! テスト前の徹夜(夜更かしも)など最悪です。絶対にしてはいけません。 テストで大事...