堤防の先生たち 〜夏の朝に歩きながら、学びながら〜
朝7時、堤防沿いを歩くのがここ最近の習慣だ。 まだ照りつけるほどではない日差しに、蝉の鳴き声が重なる。川の流れはゆっくりで、草の間からバッタが飛び出す。 短パンに帽子、手ぬぐいを首に巻いて、私は今日も...
朝7時、堤防沿いを歩くのがここ最近の習慣だ。 まだ照りつけるほどではない日差しに、蝉の鳴き声が重なる。川の流れはゆっくりで、草の間からバッタが飛び出す。 短パンに帽子、手ぬぐいを首に巻いて、私は今日も...
〜甘いスイーツは大好きですが、教育はビターでいきます〜 先日、入塾面談でこんなご質問をいただきました。紹介で来られたお母さんが「厳しそうな塾ですけど、・・・?」 (ん〜、なんともド直球なご質問ですね。...
例年より遅めの梅雨入りであった。 それでも、紫陽花は変わらず目を楽しませてくれる。自然は常に美しい。 だが、人の社会は厳しい。7月に参院選がある。間もなく公示があり、市内のあちこちには 既にポスター用...
合格おめでとうございます!!今年も全員合格!! ・都城高専 建築学科 ・宮崎大宮 普通科 ・都城泉ヶ丘 普通科 ・都城西高校 普通科 ・都城西高校 普通科 ・都城工業 機械科 インテリア科 ・都城商業...
平日に学校以外で勉強しない高校生の割合が25.4%にのぼることが、文部科学省の調査でわかった。 2001年に生まれた子の生活環境などについて毎年追跡調査 する「21世紀出生児縦断調査」で、16歳になっ...
今週初めに、久しぶりにワックスがけを業者にしてもらった。 もう何年ぶりだろう? かなりの年月がたっている。とてもきれいになり、大満足である。 プロのなす仕事は本当にすごいね。何でも”この道”を極めてい...
センター試験まであと2ヶ月になりました。高3受験生の皆さんはどのように感じているでしょうか。 たった2ヶ月しかない…、そのように感じている受験生が多いのではないでしょうか。その通りです! でも、「まだ...
二月半ばからこれまで、朝遅くとも7:30までには教室に来てデスクワークばかりし体を動かすことがなかったので、お腹周りがヤバイ状態になってきた。 そればかりか、寝つきはとてもいいのだが、眠りが浅くどうも...